ページ内を移動するためのリンクです。

健康保険ガイド

  • 健康保険に加入する人
  • 本人:被保険者
  • 家族:被扶養者
  • 扶養の認定に必要な書類
  • 保険証
  • 保険料
  • 健康保険の給付
  • 退職後の医療保険
現在表示しているページ
HOME
健康保険ガイド
健康保険に加入する人
家族:被扶養者
被扶養者の資格調査実施について

被扶養者の資格調査実施について

主旨

 被扶養者の資格調査は、コクヨ健康保険組合では毎年実施しています。 本来、扶養に該当しない人を扶養認定していますと、健保組合の財政に大きな影響を与え、将来的には保険料の値上げなどにつながってしまいます。
 企業の健康保険では、被保険者(組合員)1人の保険料で、その家族も『被扶養者』として健康保険が利用できます。<国民健康保険は、1人ひとりが『保険料』を支払っています>
 しかし、それには一定の条件が必要です。被保険者はそれを立証しなければなりません。
 調査で被扶養者として資格がないと判明した場合、事由発生時(例えば、就職された日、収入が基準を超えた月、年金支給開始月)にさかのぼって削除します。また、提出期限内に提出しない場合は、提出期限をもって削除となります。

実施について

実施時期 毎年7月から8月
WEBで回答いただきます
対象者 ①18歳以上の被扶養者すべての方
②上記以外に共同扶養の調査対象にあたる方

被扶養者認定に必要な書類被扶養者認定に必要な書類